足の筋肉は割と我慢強い。
他の部位に影響を及ぼすこともしばしば、チェックはこまめにしましょう。
こんな症状をお持ちの方いらっしゃいませんか?
-
膝が痛い
-
座面に接している臀部が痺れる。
-
気づけば、膝をまげた姿勢でいる。
-
万年腰の痛み。
疲れに耐性があり、SOSのサインが遅くなりがち。
実際に触ってみて硬さをチェックすることが必要です。
足のもも裏の筋肉をまとめてハムストリングスと言います。
ハムストリングスを痛めてしまうシーンで一番多いのは、ランニングやサイクリングなどで足を酷使するシーンです。
またスポーツ以外にも姿勢の悪い座り方を行っていると、ハムストリングスを痛めてしまうことがあります。
特に長時間同じ姿勢でいたことで筋肉が緊張するため、血行が悪くなることで発症します。
他にも、ぎっくり腰(腰仙部挫傷)や椎間板ヘルニアといった疾患があると痛みを回避するために過度に使われてしまうのもハムストリングスと言われていて余計な負担がかかってしまいやすいです。
また、ハムストリングスを痛めると姿勢の悪い座り方を行ったときも座面にぶつかる骨の部分(坐骨結節)に違和感や痛みを感じるようになります。
先に膝の内側に痛みが目立つことが多いために、なかなか目の届きにくいハムストリングスですが、緊張を取り除くことで膝への負担も軽減されます。
膝が痛くお困りの高齢者にもハムストリングスの過緊張は多く見られるため、併せて観察してくことが重要です。 歩幅の大きさ、膝をあげられない、など躓いて大きな怪我に捕まる前に筋肉の緊張を解していきましょう
Reservation
ご予約は、お電話かWEB予約をご利用ください。
📞090-1152-4320 もしくは 📱https://reserva.be/ichiyama
営業時間 月・火・木・金 9:00~12:00 14:00~17:00
水・土 9:00~12:00
-
イチヤマ整体
090-1152-4320〒167-0023
東京都杉並区上井草4丁目4-3 1F
Access
お一人様ずつ落ち着いた内装と音楽でリラックスしやすい個室にご案内します。
予約優先でお受けします。駐車場もご用意しておりますので是非お越しください。
イチヤマ整体
住所 | 〒167-0023 東京都杉並区上井草4丁目4-3 1F Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
090-1152-4320 |
営業時間 | 月・火・木・金 9:00~12:00 14:00~18:00 水・土 9:00~14:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
代表者名 | 池田 勝彦 |
駐車場 | あり |
最寄りの施設 | ・JR 荻窪駅北口から 0番乗場で発車のバス全部 「八幡宮裏」下車 ・JR 西荻窪駅から 青梅街道営業所行き/上石神井駅行き/大泉学園行き 「桃井第四小学校」下車 ・西武新宿線 井荻/下井草方面から 青梅街道営業所行き「八幡宮裏」で下車 ・西武新宿線 上石神井駅から 吉祥寺駅行き/西荻窪駅行き 「桃井第四小学校」下車 ・西武新宿線 武蔵関駅から 荻窪駅北口行き「八幡宮裏」で下車 |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。